2012年6月30日土曜日

翌日もまた丸亀製麺

今日は「とろろ醤油うどん」と「エビのかき揚げ」を注文。
ネギも生姜もすりゴマも大量にふりかける。得した気分。うーんワイルドだぜ♪
席につき、天ぷら用のソースを「エビのかき揚げ」にかけ、早速おクチに入れてみる。
おー。サクサクしてる。これは揚げたてならではの味だ。
うどんに入れないで、こうして別として食べるべきだ。
あーあ。昨日はすっかり損してしまったぜ。


2012年6月29日金曜日

丸亀製麺の釜揚うどん

初めて訪れた丸亀製麺。沖縄には3店舗出店しているとのこと。
入ると幾人かがレジの前で並んでいる。
とりあえず最後尾について前の人が注文する様子を窺ってみる。
なるほどね。お店のシステムがだいたい理解できた。
注文したのは、当店イチオシの釜揚うどん。
うどんだけじゃ寂しいので、ちくわ天も注文。
さてどこに座ろうか。案外に広い。これならゆったりと座れそう。
テーブルにつくと、天ぷら用のソースを発見した。
えっ?そうなの?是非ちくわ天にかけたいのだが、とうに釜揚の器に沈んでしまっている。
失敗したぁ。これじゃサクサク感が台無しだ。お皿をもらっとくんだった。
でも、うんまい。うどんの味も文句なんかありません。
私自身、そんなにうどんの味に精通しているわけではないが、本物の味ではないかしらん。
いやー。来て良かったぁ。                                                                                                        

丸亀製麺での昼食

初めて訪れるお店って、少しばかり緊張する。
もしかして、ひょっとして、私の基本的などこかが間違っていて、恥をかくことにならないだろうか。
このお店では、一人で座れるところはあるのかな。
もし混んでいたらどうしよう。
いつお会計すればいいんだろう。
などと、どうでも良いことを気に病んでしまう。
大抵は子ども達と一緒に入ることで、つまり子ども達をダシにして初入店してしまうのだが...
今はひとり。
でも丸亀製麺ってうまそうだしな。
ウダウダ考えないで入ってしまえ。


2012年6月28日木曜日

期待外れのお弁当

そろそろペキニーズのおやつが底をつき始めてきた。
ソーキ肉のお弁当を食べて、しゃぶり残った骨をあげることしよう。
うん、それがいい。私もペキニーズも大喜びの一石二鳥ではないか。
実際に食べてみると、予想以上によく煮込んである。
肉が柔らかい。うん?骨もとっても柔らかいぞ。
あれあれ。骨も残さず食べれちゃうではないか。
なーんだ。
でも、こっちの方が美味しいじゃん。
ペキニーズのおやつはまた今度にしようね。


2012年6月27日水曜日

横断歩道を走り抜ける子ども達

信号が青に変わり、子ども達が横断歩道を渡りだす。
青が点滅しはじめた、子ども達は急ぎ足になる。
と思えば、遠くから俊敏に脱兎のごとく走り抜ける子どももいる。
大人の立場からは「少し待ちなさい。」と諭すのが正しいのかも知れない。
ちょっと信号待ちするぐらい大差ないことなのに。
しかし「信号が青になったから今すぐ渡りたい。」という気持ち、そして瞬時にそれを行動に移してしまうというのは子どもならではなのか。
しばらく大人をしているといつの間にか、疲れるから、汗をかくから、傍目があるから、などを理由に走ることが億劫になっている。
ひょっとすると、私自身が子ども時分に持っていた何かを失ってしまっているのではないか。
なにやら、子ども達が羨ましく輝かしく思えてくる。


2012年6月26日火曜日

ペキニーズが吠える理由

「ギャンギャンギャン!!」
夜中なのにペキニーズが吠えている。
勘弁してくれよ。もう。
せっかくいい気持ちで寝ていたのにさ。
一体何があったっていうのさ。
ヤモリが這ってたの?それとも蜘蛛?ゴキブリかな?
まぁそんなに、いきり立ちなさんな。
「ギャンギャンギャン!!」
吠え続けるペキニーズ。あーしつこい。
「うるさいっっ!!」
やっと静かになった。おとなしく寝てなさいよ。
そして朝。
床に何かが転がっている。えっ?金魚だ。金魚が1匹死んでいる。
そうなのか。合点がいった。
水槽から勢いよく飛び出してしまった金魚が、床の上でビチビチ跳ね回ってたんだ。
それをペキニーズが見て吠えてたわけか。あー可哀そうな金魚さん。
億劫がらずに、ペキニーズが何で吠えてたのか、ちゃんと考えてあげればよかった。
ごめんなさい金魚さん。そして邪険にして悪かったペキニーズよ。


2012年6月25日月曜日

梅雨が明けた空

去年みたいに早いわけでもなく、遅いわけでもなく、平均的な日に梅雨が明けた。
沖縄の夏の到来である。
梅雨明けを待ってたくせして、実は暑さに閉口している。
しっかし、空と海とのコントラストがもの凄い。
くっきりはっきりしているのが沖縄らしいところである。
こんなにクリアになるなんて。つい遊びに行きたくなってしまうではないか。
年甲斐もなくウキウキしてくる。
ところで、この猛烈な日射しだけは何とかならないものか。


2012年6月24日日曜日

新都心で新人歓迎会

歓迎会ってのはいいね。
皆がもろ手を挙げて歓迎する場なのだもの。
和気あいあいな雰囲気になってるから、自分を見失うのはやめておこう。
せっかくモチベーションの高い新人さんに絡んではいけないものね。
でもやっぱ、ちょっかい出したい。


2012年6月23日土曜日

ソフトウェア講義が始まる

遂にこの時期がやって来た。
ソフトウェアの講義が始まったのだ。
これから約半年間、ソフトウェアの講師を務めることになっている。
去年使ってたテキストを見直し、古くなった内容は排除し、トレンドな話題をいくつか取り入れた。
なんとかソフトウェアの魅力を、たくさんの研修生達に伝えていきたいと考えている。。
でも、iPhoneを使った手品もやりたい。いつもウケてるみたいだし。
と思っているのは私だけかな。iPhoneのUIを説明するのに丁度いい内容だもの。やっちゃおっと。
さて、では講義を始めるとしますか。
いつも受講生全員に発する最初の一言で緊張が和らいでく。
「おはようございます!!」
「おはようございます!!」
うん。滑り出しは悪くない。


2012年6月21日木曜日

体を這い回るモノ

深夜の2時頃だろうか...
向う脛あたりに違和感がある。
何かがへばりついているようだ。感覚的には点ではなく線である。
う、動いた。ということはヤスデだろうか。それとも毛虫?
玄関に置いた植木鉢から布団まで這い回ってきたのか。
足を動かさないように、ゆっくりと上半身を起こす。
「ティッシュはどこだったっけ?」
みあたらない。近くに置いていないことに気づく。
とにかく侵入者が何なのか確認しなくては。
おそるおそる向う脛を見下ろす。
こ、これは一体何なのだ?
カーテンの切れ端だった...


2012年6月20日水曜日

台風一過の後始末

小学校の正門に植えているヒマワリ達には、それほど被害らしいものはみあたらない。
とりあえず一安心。
ただ強風で斜めになっている茎をまっすぐに調整する必要がある。
次に台風5号がひかえているが、なんとか沖縄を避けてくれないかしらね。


台風4号の威力

せっかくのヒマワリが...横倒しになっとる。
頑張れ。頑張れ。あと数時間踏ん張ってくれい。
台風が過ぎゆくまで持ちこたえてちょうだい。


避難させたヒマワリの苗

台風4号が上陸し暴風警報が発令された。
さて、遅ればせながら我が家も台風対策を施さなくては。
足の踏み場がなくなってしまうが、鉢植え達は玄関に避難させとくしかないだろう。
前は部屋の中に入れたことがある。
この時には、鉢からヤスデやカタツムリが這いずり回って、あやうく踏んづけてしまうところだった。
玄関だと幾分かは安心だが...


2012年6月19日火曜日

バドミントン大会の試合結果

田場ゴールデン・ブルズは、3チームとも1勝出来ただけであとは負けてしまった。
優勝などとうそぶいていたのが恥ずかしい。
敗因はミスが多かったこと。もっと丁寧にできなかったものか。
「1セットマッチというのもねぇ。」と言い訳をして慰め合う。
試合に出ることにより、ウイークポイントがあからさまになる。
それが次回に繋がっていく。自分の中でモチベーションの小さな灯がともる。
350円の弁当を食べながら、そんなことを感じている。


うるま市みほそバドミントン大会

我が田場ゴールデン・ブルズからは、男子2チーム、女子1チームの3チームが出場。
クラス別となっており、初級者が対象のCクラスに登録した。
Cクラスの出場数は、男子29チーム。女子28チーム。
予想した以上にチーム数が多い。
もちろん優勝を狙ってはいるのだが、少し自信がなくなってきた。
ルールは21点に1セットマッチ。1セットじゃもの足りないがこの出場数からすれば仕方ない。
周りを見渡すと学生がやたらと目につく。これはやばい。
彼らの機敏な動きにしてやられそうだ。
それに、体育館の中は蒸し風呂状態。時間を追うごとに体力が消耗しそう。
既に弱気になっている。とりあえず1勝ぐらいできればいいか。


2012年6月18日月曜日

麻婆春雨と焼きそばの組み合わせ

水で溶いた小麦粉を焼きそばの麺にまぶし、よくかき混ぜる。
フライパンで焼きそばの麺の両面をこんがりと焼く。
これで、かた焼きそばの麺が完成だ。
あとは永谷園の麻婆春雨をささっと作り、先ほどの麺の上にのっけると...
ハイ。中華風かた焼きそばの出来上がり。
これはイケる。イケイケだ。
しばらくは、このイケ麺にハマりそうである。


かんなタラソ沖縄前のヒマワリ

数日前、沖縄タイムスに「ヒマワリ満開・地域に笑顔・宜野座・漢那」の記事が掲載されていた。
ボランティアの方々が4年前から遊休地にヒマワリの花を咲かせようと、休日に作業されているそうだ。
それで今は満開。ドライバーや近くで遊ぶ子ども達を楽しませているとのこと。
ヒマワリを育てている私としては、気になる話題である。
そして、娘が石川でバイオリンの練習があることがわかり、足を延ばして宜野座までやって来たのだ。
さすがに圧巻である。
数百本のヒマワリの花が、ひしめき合い咲きほこっている。
私が育てているヒマワリも、おそらく同じ種類のものと思われる。
なるほど。成長するとこのくらいの高さになるのか。花同士の間隔はだいたいこれくらいか。
葉っぱには、それほど虫に食われた跡がない。カタツムリの被害もそれほどでもなさそう。
4年間、大事に育てられたのだろうな。
とても参考になりました。小学校正門のヒマワリもこのようにしちゃる。


2012年6月17日日曜日

小学生がかけるメガネ

遂に小学6年の娘がメガネをかけるようになってしまった。
だからあれだけ近いもの見るときには目を離すよう注意していたのに。
もうiPhoneは貸してあげない。テレビももっと離れてみなくちゃダメだ。
文字を書くときも、頭を上げて書きなさい。
これ以上悪くならないように、ちゃんと眼科医から処方してもらっている。
しかしまだ小学生だ。
遠くに焦点を合すように訓練していけば、少しずつ治っていくのではあるまいか。
ちなみに私は、両目とも1.5。
パソコンばっかり見つめているのに何故か悪くならずにいる。
朝の散歩のせいなのか。
とりあえず、今日は野鳥の森自然公園からの眺めを楽しもう。
遠くに焦点を合わすんだよ。遠くにね。


2012年6月16日土曜日

ヒマワリとケイトウ

なかなか綺麗な絵ではないか。
何度か、ペキニーズに踏み潰されたが、その度につくろってなんとか形らしくなってきた。
ペキニーズも、やっと「ダメ!!」の意味がわかってきたようである。
確かに犬からしてみれば、雑草と花の区別なんてつかないのかも知れない。
とにかく、この場所に入ったら「ダメ!!」なのだ。


庭の手入れがほぼ終了

私は恥ずかしながら非常に体が固い。
本当に固い。私より固い人は弟ぐらいしか会ったことがない。
なので土いじりをしてしまうと、すぐに腰が痛くなってしまう。
だが、なんとかここまで、やっとたどり着くことが出来た。
見てくれたまえ。
クワやシャベルを用いて雑草を取り除き、30cm間隔でヒマワリの苗を植えたのだ。
去年も挑戦したのだが、台風で散々な目にあってしまった。
今年もあと数日すると台風4号が上陸し、根こそぎやられてしまうかも知れない。
お願い。風雨に耐えしのぎ、満開となってちょうだい。


2012年6月15日金曜日

似顔絵メールの実力

写真を撮り、メールに添付して送ると、自動的に似顔絵が送られてくる。
面白いサービスではないか。実際にやってみた。
あれー。私はこんなに白髪ではない。
メガネもかけていないし。
これじゃ、ちょっと年寄過ぎちゃうでしょ。
イケメンなのは嬉しいけれど。


2012年6月14日木曜日

授業参観にて思うこと

クラスの皆と仲良くやってるのだろうか。
一体どんな態度で授業を受けているのだろう。
先生の言うことをちゃんと聞いているのか。
学校が辛いと感じてはいないだろうか。
日頃から気にかけている事柄である。
だが、授業参観に出席するたびに、杞憂だったことがわかり安堵する。
じゃあ、学力はどうなのだろう。親としての欲がでてくる。ひょっとして優秀なのでは?と期待する。
そこだそこ。今だ今。間髪入れずに答えてしまえー。みていて気を揉まされる。
どうも学力はソコソコらしい。


2012年6月13日水曜日

天井に張り付くカメムシ

ふと天井を見上げると、そこには見事にカメムシが張り付いていた。
そういえば、ひと月前にも張り付いてたっけ。
てことは、そのまま死んじゃっているのだろうか。
そうだとしたら、よく落っこちてこないものだ。
片付けてしまおうか。
でも、死んでても生きてても何か触りたくない。
しかし、このままにしておくのも気が引ける。
さてどうしよう。
願わくば生きていて、どこかに飛んでってくれないかな。
そうこうしているうちに、私の頭の上に落ちてきたりして。
そんなことはまずないか。
やっぱほっとこ。


2012年6月12日火曜日

1等の景品はアウトドアチェア

具志川ジャスコにて、オリオンビールの懸賞クジがおこなわれている。
子ども達2人の要求に応え、6本入りの第三のビールを2ケース購入し、ガラポンを回させた。
娘は前回1等賞を当てている。景品はお掃除セットだった。
今回はどんな結果が待っているのだろう。
うん?赤い玉だ!!
ひょっとして..また1等賞を引いてしまった。キャー。
嬉しくて嬉しくてホクホク顔の娘。羨ましがる息子。
お姉さんが「ひと月前にも当たりませんでした?」と聞いてきた。
あっ。そうだ。前回1等賞が当たった時のお姉さんだ。何たる偶然。
「お姉さんと相性が良いのでしょうね。」
しっかし2回も連続して1等なんて、かなり低い確率のはずだ。
娘よ。おめでとう。
売価千円のアウトドアチェアなれど、すんごいぞ。
この勢いでロトでもやっちまおうか。


2012年6月11日月曜日

骨汁の骨の量

バランスを崩しそうなくらいの骨の量。
これでしばらくは、犬のおやつに困ることはないだろう。
人間も犬も喜んで、たった500円とはありがたい。


かね食堂の骨汁

相変わらず、すんごい量である。
ほとんど骨だらけなので、食べれる箇所はそれほどでもないが、十分に腹一杯。
実は、しゃぶった骨を持ち帰って、ペキニーズのおやつにするつもり。


2012年6月10日日曜日

ゴーヤーのぬか漬けの味

やはり苦い。そうそう生のゴーヤーってこんな味だった。
漬けているぶん青臭さは薄らいでいるが、ひたすら苦い。


2012年6月9日土曜日

ご飯が見えないトンカツ弁当

銘苅庁舎のお弁当屋さんで買ったトンカツ弁当。
これで350円。汁物もついてこの値段は安い!!
たとえトンカツが薄くたって文句なんか言わない。


2012年6月8日金曜日

麻婆豆腐ラーメンの味

前日作った麻婆豆腐の残りを、そのままインスタントラーメンにかけてみた。
豪華な麻婆豆腐ラーメンの出来上がり。
麻婆豆腐のトロミがラーメンにバッチリと合っている。これはウマイ。
そもそも私の作った麻婆豆腐がおいしいのだから当たり前か。
なんてね。


2012年6月7日木曜日

突然寝てしまう子ども

車の中で激しく歌ってると思ったら、もう寝てやがる。
よくこんな格好で眠れるものだ。


中華食堂ドラゴンのオムライス

この量は多すぎるだろう。無利しなくてもいいよ。
汁がわりにお父さんのラーメンもお食べ。
結局、息子はオムライスを8割ぐらい残してしまった。
しかしこれは想定内。持ち帰って晩飯にしてしまおう。


2012年6月6日水曜日

歯を抜いた後の食事

上原歯科クリックにて歯の治療を受けた。だいたい月に1回程度通院している。
いつも丁寧に接していただいて恐縮してしまう。
今回は、前から気になってた歯を抜いてもらった。
麻酔のせいで、うがいをすると知らないうちに口から水がこぼれてしまう。
唇の感覚がないってのは困ったものである。
さて昼時だ。こんな時に何を食べたらいいのだろう。
ラーメンや沖縄そばはヤバイ。絶対に汁を口から垂らしてしまうだろう。
あまり固いものは食べたくないし。
うん?ランチが天津丼だって?
これはいいかも。スプーンで食べれるし。


いつもの散歩道

今日からいつもの毎日が始まる。
そういえば、体感温度は東京とあまり変わらんな。
散歩を通して、体を元に戻していくか。


2012年6月5日火曜日

アテは江の島タコせんべい

一杯だけ飲んで、明日に備えよう。
つまみは、弟の嫁からいただいた江の島タコせんべい。
これは美味しい。
食いかけを会社に持ってってお土産にしちゃおうか。


最後に食べるのは沖縄そば

「もう遅いから沖縄そばを食べに行こう。」
ふー。沖縄の味だ。
明日からは通常通りの生活が待っている。
この5日間は、子ども達にとって大きな財産になったに違いない。
疲れているだろうけど、明日の遅刻は厳禁だ。


ジャレまくるペキニーズ

沖縄に着き、早速ペキニーズを迎えにいった。
「キャンキャン。」
普段吠えないペキニーズが吠えまくる。
腹をさすれとねだりまくる。
「何か変わったことはありました?」
「いえいえ。いい子にしてましたよ。」
相変わらずソトヅラだけはいいようだ。
ヨシヨシ。
帰ったら、骨付き肉をプレゼントしちゃる。


ポテトチップスがパンパン

お決まりの光景。


お台場から羽田第一ターミナルへ

空港へは天王洲アイルから東京モノレールを利用した。
4泊5日の旅行も遂に終わりとなってしまう。
沖縄では体験できないことを、たっくさん経験したね。
どう面白かった?
「よみうりランドが面白かった。」
またか。


セブンイレブンでお買い物

沖縄にはセブンイレブンがない。
スイーツが人気らしいので購入してみよう。
あらかじめ調べておいたのだよ。フフフ。
これだこれ。ミルクたっぷりとろりんシューと口どけなめらか濃厚フロマージュ。
空港での待ち時間にいただくことにしようね。


リーガル・ハイがお気に入り

今放送しているドラマの中では一番面白い。
君達には少し難しいとは思うが。


もう一度東京スカイツリーを眺める

ここからの方がよく見える。
右に見えるのはさっきまでいた“はちたま”だよ。


めざましテレビのスタジオ

ここが、毎朝放送しているめざましテレビのスタジオなのか。
明日の朝、テレビで確認してごらん。


球体展望室からの眺め2

今度は東京タワーだ。
あの橋はレインボーブリッジかな。


球体展望室からの眺め1

エレベーターを昇ると、そこには暖簾が下がっていた。
テルマエ・ロマエのイベントをやってるらしい。
中に入ると、浴槽が置かれてある。
しかし、今はどうでもいい。
ここからの眺めはどうなのだろう。
ほら。みてみて。東京スカイツリーがみえるよ。
今までで一番ハッキリとみえている。


フジテレビの入口で

人気マスコット“ラフくん”の前でハイポーズ。
今日は天気がいいから“はちたま”からの眺めに期待しちゃおう。


ダイバーシティからフジテレビへ

お土産を購入し、腹も満たしたところで、フジテレビへ。
誰か芸能人でもいないかしら。


ダイバーシティでの食事

相変わらず「ラーメンが食べたい」と言っている。
探してみたがみつからない。
「じゃあマック。」
せっかくここまで来たのだ。違うものを食べようよ。
口説き倒して、チャーハンと麻婆豆腐専門店ロンフーダイニングに入る。
「あら美味しい。」と感じてるのは私だけか。


ダイバーシティでの取材

ほら。テレビ取材をしているよ。
有名な人なのかな。
えっ?知らない?うん。お父さんも知らない。


一回転する路線図

えっ?なんで、ここが丸くなってるの?
一周するってことなのかな。
ほっほー。本当に一周しちゃってる。ジェットコースターに乗ってるみたい。


ゆりかもめでお台場を目指す

今日はお台場に行ってみよう。
帰省して最後の日だ。飛行機が旅立つまで楽しもうではないか。
でも、遊園地はもう行かないよ。